28.3.11

観光

自由の女神像(再び。今度はもう少し近く)と、National Museum of the American Indianを見てきました。
前回とは別の場所から出ている別のフェリーに乗って、もう少し近くを通過。
また同じような写真ですが…。
傾いているのは、船に乗っている+ズーム機能を使っている+力量の結果ですのでご勘弁ください。


今回撮った中で一番気に入ってるのはこれだったりします。
フェリーに乗っている間、餌を期待しているらしいカモメたちに追跡されまして、そのうちの一羽をカメラに収めることが出来た訳です。

次に、博物館の話を。


…さて、あなたは今まで全く見たことのない動物に出会いました。牛のように大きいけれど角は無くて、顔は細長い。その背には奇妙な格好をした人がくっついています。この動物を何と呼んだらよいでしょう?

アメリカ大陸では馬が絶滅していたので、アメリカン・インディアンの人々はヨーロッパ人が持ち込んできて馬を見て非常に驚いたそうです。もちろん、この動物を呼び表す名前もありません。そこで各部族が考えた名前は…

Cree...mistatim: big dog
Lakota(Sioux)...sunkakhan: mystery dog, holy dog
Assiniboine...thongatch-shonga, sho-a-thin-ga: big dog
A'aninin(Gros Ventre)...it-shuma-shunga: red dog
Siksika(Blackfoot)...ponoka-mita: elk dog

なのだそうです。皆、今までに知っている動物の中では犬に一番似ていると思ったようですね。

特に興味深かったのは、アメリカン・インディアンの描く絵。「絵」というよりは、「記録」と言った方が正確なような。例えば、ある男性の功績を表す絵では、敵の首が頭上にいくつも描かれ、名誉を表す鷲の羽を何枚も持っていて、さらに盗んだ馬の首部分だけが描かれて何頭分捕ったかがわかり、そしてこれまた攫ってきたらしい奥さんが描かれている。何が起きたのか、何をしたのかを伝えるのが主な目的のようでした。

もうちょっと見て行きたかったのですが、時間切れに。また時間があれば行きたいです。
そして今週中には、The American Museum of Natural Historyにも行きたい‼

0 件のコメント: