25.7.12

古いもの巡り

5月頃だったかと思いますが、マンチェスター周辺の遺跡と古い建物を巡る日帰りツアーに参加しました。Manchester Medieval Society開催のものです。

これまた、参加してる方の偏りがすごいツアーでした。
ご年配というのに加えて、(話し方から察するに)中の上~上の下くらいの階級の方々ばっかり。マンチェスターは北の方なのに加え、労働者が造った街で、文の最後のトーンが上昇するような独特のイントネーションがとても強い場所です。にもかかわらず、今回参加されてた方々にはそういう発音が一切なくて、ちょっと前のBBCのアナウンサーっぽい雰囲気でした。

閑話休題。

最初に行ったのは、LancashireにあるSawley Abbey。1146年に建立された修道院です。
入り口だった部分がはっきりと残っています。
隅の建物の中で見つけた竈っぽいもの。右上に煤が付いてます
見にくいと思いますが地元の名家の紋章らしき、3匹の魚が縦になっている文様が盾に刻まれています。この印、他の教会などでも見ました。

顔。愛嬌もある気がしますが不気味です。
次に行ったのがWhalley Church。同じ地域にあり、現存する建物は11世紀から19世紀まで、改修を重ねながら利用されてきたようです。外にはアングロ・サクソン時代の十字架があり、教会の壁の一部にアングロ・サクソン風の文様の刻まれた石が利用されていることから、11世紀より前から教会が建っていたと推測することができます。で、中に中英語の刻まれた彫り物があるのですが…字さえ判読できれば解読できるはずなのですが…判読しきれず何も言えません。

壁に埋め込まれたアングロサクソン時代のものと思われる石。
アングロ・サクソン時代の名残。

何と中英語が!普通はラテン語なので、珍しいです。

修道院にもあった魚3匹の盾です。19世紀のガラスです。
最後に、チューダー朝の家と、おまけのノルマン系の教会に行きました。が、両方とも名前忘れ。入ってすぐ出てしまったもので…。

家の外観

中。

いかにも、という感じの教会。




0 件のコメント: