18.12.09

迷いながら。

 勉強しようと思って大学の図書館行ったら、みんぱくの月刊誌というトラップに引っかかりました。図書館で自習なんてまともにできた試しが無い。ああっ、上橋先生のインタビューコピってくるの忘れた!!
バイトやら課題やらなんやらで、12日から投稿が途切れていたWaYaです。
最後に私信がくっついてます。

 大阪に(時期を選べば(笑)安く行けるバスを見つけて迷っています。村上水軍は魅力的だけど、みんぱく旅行と分けるべきか否か。

読書めも。

A Tree Grows in Brooklyn
by Betty Smith
読了。良い話だった!! 11歳の少女が極貧のなか、ニューヨークで大人になっていくまでの話を描いた物語なんですが、その描写が何とも心に響いてくるんです。敢えて例えるなら、「狐笛のかなた」マイナスときめき、といったところでしょうか。ロマンチック、ではないけれど、登場人物や舞台の「息遣い」が聞こえてきます。作者はベティー・スミス。この作品は、彼
女の自伝的小説だと、言われています。でも、何故か日本語訳は出ていないんです。残念すぎる。

1984
by George Orwell
を読み始めました。半分くらい来たかな。「新語法」"Newspeak"がすごい。あと、読んだ人が身近にいると、O comrade(日本語訳では「同胞よ」とかになるのかなぁ?)、と呼びかけたくなります。
授業中、机の上に放って置いたら、先生に授業に利用されました。先生曰く「超面い!!!」(実際の言葉です)だそうです。

 関係ない話。混んだ電車の中で英語の小説を読んでいると、日本語の小説を読んでいる時より押されないような気がします。日本人が持っているとよく言われる、いわゆる「欧米への憧れ」の表れなのか、それともただ、妙なやつには近づかない方がいいと思ってるのか。うっかり倒れた時に周りの人が後ずさった辺り、後者かもしれない。

これから読みたい物:
月魚(まだ読めてないんです…涙)

Animal Farm

The Alchemist

以上の三点。ドリアン・グレイの難解な文章に慣れたせいか、英文を読むのがやたら速くなったような気がします(というか何を読んでも簡単に見える!気のせいだ!)。



私的なこと。

読みましたよ!やったー!!

と、某方の真似をしてつぶやいてみる。

0 件のコメント: